2023/04/15 Blog
ジルコニアって何?!
こんにちは😊歯科衛生士岸田です!
虫歯にならないのが一番なのですが・・・
虫歯になっちゃった!
ってこともありますよね・・・・。
虫歯の治療後、虫歯を削った箇所を補うために部分的な詰め物やかぶせ物を入れる必要があります。
通院時
詰め物や被せ物の種類を説明された事はないですか??
デンタルオフィス新都心では歯科金属アレルギーを引き起こす原因となりえるパラジウムを使わないメタルフリー治療を推奨しております。
そこで皆様からよくあるご質問を
まとめてみました!
ジルコニアって何??
ジルコニアとはセラミックの一種で人工的に作られたダイアモンドです。
審美性・耐久性・安全性がとても高く変色や変質がない素材になります。
銀歯と何が違うの??
多いのではないでしょうか??
自費の方が高いから薦めてる
という事は全くもってございません!!!!!
こちらは一度治療して金属を入れた歯です。
銀歯だからといって虫歯にならないというわけではありません。
最初はぴったり合っていた金属でも治療が終わって年月が経つと接着剤の劣化や詰め物・被せ物の劣化などの理由で金属と歯のわずかな隙間から細菌が入り込み再び虫歯になってしまうことがあります。
保険内で白いのに出来るって聞いた事があるけどできるの??
CAD/CAMと呼ばれる白いプラスチック製のレジンは保険適用内で施術を行えます。場所や大きさによっては保険適用外の自由診療となり、自由診療になる場合は患者さんにきちんとご説明します。
レジンは天然の歯の色に近いため、歯を削ってレジンで埋めていることがわかりにくく審美性が高いのが特徴です。また、金属を使用していないので、金属の経年変化での金属アレルギーが起こることはありません。
しかしプラスチック製ですので強度は弱く、変色しやすいためあまり長もちしないという、耐久性の問題があります。口内の水分を吸収して細菌が繁殖しやすく、歯との境目に虫歯が出来やすいというリスクもあります。
前回、高木先生のブログでも記載があったよう一度治療した歯は再治療を繰り返し寿命が短くなってしまいます。
金属の詰め物と比較するとジルコニアは
表面にツヤがあるので汚れが付きにくく、
虫歯や歯周病の原因となる
プラークの付着も抑えられます。
作製過程においても誤差が生じにく
歯にピッタリあった精密な詰め物や
かぶせ物を再現できます。
また、接着力も強いため年数が経過しても
接着がはがれにくいのが特徴です。
なので二次カリエスや歯周病のリスクを低減させることができます!
矢印が付いている歯がジルコニアの被せ物です。
プラークを染め出してみると・・・
ジルコニアにプラークが付着していないことがわかります!
ジルコニアが二次カリエスになりにくいのは事実です。
ですが、どの素材を選んでも
毎日のケアと定期的なメインテナンスは受診することは必須となります🦷💕
どの素材にもメリットとデメリットがあり、料金だけで決めることも出来ません。長い目で見た時に長持ちするか、再度虫歯になるリスクはどうかなど、様々な点を比較したうえで、どの素材を選ぶかをご相談ください😌🙏💕